美しい月について楽しく学ぼう
1986年に開館した黒部市吉田科学館。常設展示や特別展、プラネタリウムやさまざまな教室などが開催されており、科学について「みて、あそんで、まなぶ」ことができる。今回の企画展では、月周回衛星「かぐや」がとらえた美しい画像を中心に、神秘的な月の姿や詳細な調査によって明らかにされた最新の月の姿などを紹介。
美しい月について楽しく学ぼう
1986年に開館した黒部市吉田科学館。常設展示や特別展、プラネタリウムやさまざまな教室などが開催されており、科学について「みて、あそんで、まなぶ」ことができる。今回の企画展では、月周回衛星「かぐや」がとらえた美しい画像を中心に、神秘的な月の姿や詳細な調査によって明らかにされた最新の月の姿などを紹介。
開催日 | 2019年6月8日(土)〜2019年9月8日(日) 開館時間:9:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | 黒部市吉田科学館 |
住所 | 富山県黒部市吉田574-1 |
アクセス | JR各線「富山駅」からあいの風とやま鉄道「生地駅」下車、徒歩10分 |
URL | http://kysm.or.jp/ |
お問い合わせ | 公益財団法人黒部市吉田科学館振興協会 TEL:0765-57-0610 |
備考 | 企画・製作:宇宙航空研究開発機構(JAXA) 協力:全国科学館連携協議会 |
掲載情報は2019年6月5日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル