滑らかな表面と、豊かな曲線が魅力の白磁
静謐な白磁の造形で世界的に知られる黒田泰蔵。本展では、イセ文化基金所蔵品と大阪市立東洋陶磁美術館所蔵品を中心に、黒田泰蔵の白磁作品約60点を展示。梅瓶を意識した作品から、轆轤(ろくろ)の回転運動をそのままに、直線と円とで構成される「円筒」まで、作家を代表する造形によって黒田泰蔵の世界を堪能できる。
滑らかな表面と、豊かな曲線が魅力の白磁
静謐な白磁の造形で世界的に知られる黒田泰蔵。本展では、イセ文化基金所蔵品と大阪市立東洋陶磁美術館所蔵品を中心に、黒田泰蔵の白磁作品約60点を展示。梅瓶を意識した作品から、轆轤(ろくろ)の回転運動をそのままに、直線と円とで構成される「円筒」まで、作家を代表する造形によって黒田泰蔵の世界を堪能できる。
開催日 | 2020年11月21日(土)〜2021年7月25日(日) 開館時刻:9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜(5月3日を除く)、5月6日 |
---|---|
開催場所 | 大阪市立東洋陶磁美術館 |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島1-1-26 |
アクセス | JR東西線「大阪天満宮駅」または「北新地駅」から徒歩14分 |
URL | http://www.moco.or.jp/exhibition/upcoming/?e=565 |
料金 | 入館料:大人1,400円、高大生700円 ※中学生以下、大阪市在住の65歳以上は無料(証明書要提示) |
お問い合わせ | 大阪市立東洋陶磁美術館 TEL:06-6223-0055 |
主催 | 大阪市立東洋陶磁美術館 |
Photograph by T. MINAMOTO
1/黒田泰蔵のアトリエに併設されている安藤忠雄設計のギャラリー内部
2/黒田泰蔵「円筒」2016年 白磁 高7.8cm 幅9.0cm イセ文化基金所蔵
3/黒田泰蔵「壺」2019年 白磁 高15.1cm 径16.5cm イセ文化基金所蔵
掲載情報は2021年1月15日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
中之島公園にあるイタリアンレストラン
歴史ある建物と融合したオールデイダイニング
大正期から愛され続ける大阪・中之島のシンボル的存在
都市の暮らしに溶け込んだスタイリッシュなフラワーショップ
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル