紅白の梅が鮮やかに咲く後楽園で春を感じて
1884(明治17)年、池田家から岡山県に譲られ、一般公開されるようになった岡山後楽園。その記念式典が行われた3月2日が、築庭300年に当たる2000年から開園記念日と定められた。当日は岡山後楽園の入園料が無料に。紅梅白梅合わせて100本の梅が楽しめるこのシーズンに、春の訪れを感じに足を運んでみては。
紅白の梅が鮮やかに咲く後楽園で春を感じて
1884(明治17)年、池田家から岡山県に譲られ、一般公開されるようになった岡山後楽園。その記念式典が行われた3月2日が、築庭300年に当たる2000年から開園記念日と定められた。当日は岡山後楽園の入園料が無料に。紅梅白梅合わせて100本の梅が楽しめるこのシーズンに、春の訪れを感じに足を運んでみては。
開催日 | 2021年3月2日(火) 開園時間:8:00~17:00(最終入園16:45) |
---|---|
開催場所 | 岡山後楽園 |
住所 | 岡山県岡山市北区後楽園1-5 |
アクセス | JR各線「岡山駅」から岡電バス「後楽園前」下車、徒歩3分、またはJR各線「岡山駅」乗り換え、路面電車東山線「岡山駅前」から「城下」下車、徒歩10分 |
URL | https://okayama-korakuen.jp/ibento/category/kaienkinembi/1734.html |
料金 | 入園無料 |
お問い合わせ | 岡山後楽園 TEL: 086-272-1148 |
掲載情報は2021年2月17日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
岡山城を眺めるオープンテラスカフェ
唯一無二の景観を愛でながら心穏やかにお茶を
岡山城天守閣の中で名物「お城パフェ」を召しあがれ!
お城の中で備前焼の土ひねり体験が楽しめる!
水墨画の真髄に触れる特別展を開催
本格的なマジックとリアル脱出ゲームが融合
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル