世界でひとつだけの福だるまネコで運気アップ!
ネコの形をした素焼きの福だるまに、思い思いに色絵付けをし、自分だけの愛らしい、福々としたネコちゃんのだるま作りが体験できる。焼成後、送られてくる福だるまネコを待つワクワク感も楽しい。当日も空きがあれば、飛び入り参加も可能。初心者でも安心なのでご家族で、気の合うお友達同士で、もちろんおひとり様で、気軽に挑戦してみて。
世界でひとつだけの福だるまネコで運気アップ!
ネコの形をした素焼きの福だるまに、思い思いに色絵付けをし、自分だけの愛らしい、福々としたネコちゃんのだるま作りが体験できる。焼成後、送られてくる福だるまネコを待つワクワク感も楽しい。当日も空きがあれば、飛び入り参加も可能。初心者でも安心なのでご家族で、気の合うお友達同士で、もちろんおひとり様で、気軽に挑戦してみて。
開催日 | 2021年2月28日(日) 開催時刻:10:00~、11:30~、14:00~、15:30~ ※所要時間:約60分 ※定員:各回5名 ※対象年齢:10歳~ |
---|---|
開催場所 | いしかわ生活工芸ミュージアム (石川伝統産業工芸館) |
住所 | 石川県金沢市兼六町1-1 |
URL | http://www.ishikawa-densankan.jp/program/news/2020/12/003038.html |
料金 | 参加料:3,500円(送料込み) ※作品は焼成後発送 |
お問い合わせ | いしかわ生活工芸ミュージアム TEL:076-262-2020 |
掲載情報は2021年2月19日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
母への思いが込められた優美な奥方御殿
金運アップに厄除けと霊験あらたかなスポットが境内に点在!
趣向を凝らした庭園で優美な時間を過ごす
霞ヶ池のほとりに立つ趣あるお食事処
“仙人”ではなく、“人間” 熊谷守一の真の像《リアル》に迫る
生活を豊かにするデザインと工芸の可能性
展示品である器に料理を盛るとどう見える?
個人的な作品との出会いを生み出す空間芸術
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル