絶品料理とともに京都随一の桜を満喫
毎年好評のお食事付き観桜会が今年も開催。昼食プランでは通常非公開の書院と本堂・隠れ茶室の特別見学を、夕食プランでは完全貸し切りのライトアップ鑑賞会を楽しめる。さらに、お料理妙心寺御用達の精進料理店「阿じろ」による特別メニューも魅力のひとつ。約20名までの定員制なので、ゆったりと桜を満喫できるのもうれしい。
絶品料理とともに京都随一の桜を満喫
毎年好評のお食事付き観桜会が今年も開催。昼食プランでは通常非公開の書院と本堂・隠れ茶室の特別見学を、夕食プランでは完全貸し切りのライトアップ鑑賞会を楽しめる。さらに、お料理妙心寺御用達の精進料理店「阿じろ」による特別メニューも魅力のひとつ。約20名までの定員制なので、ゆったりと桜を満喫できるのもうれしい。
開催日 | 2021年3月27日(土)〜2021年4月11日(日) 開催時間:昼食プラン11:30~13:00/夕食プラン17:30~19:00 ※各部約20名の定員制 ※夜の部はプラン参加者だけの完全貸切 |
---|---|
開催場所 | 妙心寺 退蔵院 |
住所 | 京都府京都市右京区花園妙心寺町35 |
アクセス | 嵯峨野線「花園駅」から徒歩10分 |
URL | http://taiken.onozomi.com/2021sp/ |
料金 | 昼食プラン:5000円(特別拝観料、松花堂弁当代) 夕食プラン:8,500円(特別拝観料、京の春御膳代、お菓子付き) |
お問い合わせ | 株式会社のぞみ TEL:075-351-9915(10:00~17:00/土日祝は休み) |
主催 | 株式会社のぞみ |
掲載情報は2021年3月15日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
インドの達磨大師から中国の臨済禅師を経て、妙心寺開山無相大師へと受け継…
1531年に細川氏綱が父の菩提を弔うために建てた三友院が起源。1556…
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル