充実した日本画コレクションから30年の軌跡をたどる
開館30周年を記念して円山応挙、呉春、横山大観ら歴史に名を刻む巨匠から上村松園、伊藤小坡らの美人画、戦前戦後に活躍した小野竹喬、榊原紫峰、現代日本画を牽引した山口華楊、平山郁夫、現在活躍中の田渕俊夫、平松礼二らまで初公開作品を中心に主要作品を紹介。また所蔵日本画の人気No.1を決定する日本画総選挙も開催される。
充実した日本画コレクションから30年の軌跡をたどる
開館30周年を記念して円山応挙、呉春、横山大観ら歴史に名を刻む巨匠から上村松園、伊藤小坡らの美人画、戦前戦後に活躍した小野竹喬、榊原紫峰、現代日本画を牽引した山口華楊、平山郁夫、現在活躍中の田渕俊夫、平松礼二らまで初公開作品を中心に主要作品を紹介。また所蔵日本画の人気No.1を決定する日本画総選挙も開催される。
開催日 | 2021年3月13日(土)〜2021年4月11日(日) 開館時刻:9:30~17:00 (最終入館16:30) 休館日:月曜 |
---|---|
開催場所 | 新見美術館 |
住所 | 岡山県新見市西方361 |
アクセス | 伯備線「新見駅」から徒歩10分 |
URL | https://www.city.niimi.okayama.jp/usr/art/ |
料金 | 入館料:大人600円、大学生400円、中高生250円、小学生150円 ※新見市内の小中学生は「こころふれあいパスポート」提示で観覧無料 ※「高梁川流域パスポート」提示の小学生は土・日・祝に限り観覧無料 |
お問い合わせ | 新見美術館 TEL:0867-72-7851 |
主催 | 新見市 新見市教育委員会 新見美術館 |
01/伊藤小坡_雪の朝_昭和10年頃
掲載情報は2021年3月17日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
新見愛あふれる地産地消グルメが自慢のカフェ
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル