アロマテラピストが生み出す世界観
江戸時代、上田秋成の記した怪談集「雨月物語」より、いつの世も人はなぜ嘆き、迷うのか、「白峯」「菊花の約」「夢応の鯉魚」「仏法僧」「吉備津の釜」、そして「青頭巾」を題材にした白神恭子の個展。この世とあの世の人と人が交感し合う、不思議な夜のあわいを色と香りの石鹸とインスタレーションで表現する。
アロマテラピストが生み出す世界観
江戸時代、上田秋成の記した怪談集「雨月物語」より、いつの世も人はなぜ嘆き、迷うのか、「白峯」「菊花の約」「夢応の鯉魚」「仏法僧」「吉備津の釜」、そして「青頭巾」を題材にした白神恭子の個展。この世とあの世の人と人が交感し合う、不思議な夜のあわいを色と香りの石鹸とインスタレーションで表現する。
開催日 | 2018年6月9日(土)〜2018年6月25日(月) 開催時刻:11:00~19:00 定休日:火曜 ※6月24日(日)は休廊 ※最終日は11:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 雑貨と喫茶 ネイロ堂。 |
住所 | 岡山県岡山市北区番町2-8-18 |
アクセス | JR各線「岡山駅」から徒歩20分、または岡電バス乗り換え「南方交番前」下車、徒歩3分 |
URL | http://ameblo.jp/hanabi-neiro/ |
お問い合わせ | 雑貨と喫茶 ネイロ堂。 TEL: 086-234-8418 |
掲載情報は2018年6月4日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
作り手の息づかいまで伝わる、多彩でユニークな展示
「和」の心に触れる手作り体験
【【マイフェバせとうち】1名様より出発OK!のぞみ限定列車で行く~気ままに山陽♪】<ANAクラウンプラザホテル岡山>♪ [朝食付] 【禁煙/喫煙】ツイン(2~3名1室)
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル