続々とリニューアルされ、進化する広島駅のショッピングエリア「ekie」。
2018年秋、NORTH2階に「エキエバル」などの飲食ゾーンと「ekieおみやげ館」などのおみやげゾーンが新たにオープンし、ますます楽しめるスポットとなりました。
今回は、ちょこっと飲みにおすすめな「エキエバル」のお店を3店ご紹介します。せとうちの名品・食品がそろう「しま商店・しま市場」もあわせてチェック!
シーズンオフもカープ熱に沸く場所がエキエバル内に!
ここは、カープをコンセプトにしたカフェとグッズショップが併設する一軒。真っ赤なカープカラーで、ファンはもちろん広島らしいおみやげを探す人々を迎えます。
カフェでは“赤”や“勝利”を連想させるフード・デザート・ドリンクメニューがラインアップ。ジョッキやマグカップなどに至るまでカープ一色です。
(左から)赤クリームソーダ、赤いストロベリータピオカ、ハイカラセット
グッズショップには、常時約200種類もの公式アイテムが並びます。数あるなかでも、ジョッキや限定カラー(白・ピンク)のカープダックなど、ここだけでしか手に入らないグッズは特に人気です。
内装やBGM、メニューなどカープを通して広島の“真っ赤な魂”にふれられるスポットに、ぜひ訪れてみてください。
広島名物以外の珍しい一品も味わえるのがエキエバルの魅力のひとつ。
「なるとキッチン 広島店」は西日本初出店となる小樽名物“若鶏半身揚げ”の店です。
むね、もも、手羽、手羽元、ささみ、ボンジリ、計6つの部位が入った半身はボリューム満点。オリジナルの塩で1日ねかせてから200℃の高温で素揚げしてパリッと香ばしく仕上げた一品は、ビールや日本酒、サワーなどと相性がよくお酒もすすみます。
若鶏半身揚げ、生ビール(サッポロ黒ラベル)
広島で味わえる小樽のソウルフード。地元流にならって豪快にかぶりつくのがおすすめです。
昼は定食に、夜はお酒のお供に、自宅用にテイクアウトと、あらゆるシーンで楽しめます。
牛100%のパテや新鮮野菜、少し甘めに仕上げたソースを店内で焼きあげたバンズでサンドした、ボリューム満点の手作りハンバーガーが魅力の「ライオンバーガー ekie広島店」。
この店オリジナルメニューとして提供しているのが、大判焼きサイズの小さなお好み焼“ミニおこ”です。
(左から)ミニおこ、広島モヒート、ネギおこ
店内で一つひとつ手焼きしており、イートインはもちろんテイクアウトもOK。直径9センチのワンハンドサイズなので食べやすく、チーズ、ネギ、エビなどトッピングのバリエーションもさまざまです。
店では15時~20時までハッピーアワーを実施しているので、広島モヒートをはじめとしたお酒と一緒にオーダーしてゆっくり味わうこともできます。
<こちらも注目!>
\せとうちのおみやげ探しや食後のデザートタイムに♪/
暮らしに寄り添う雑貨、職人が手掛けるこだわりの工芸品など、せとうちエリアで生まれた衣食住のアイテムが集まるセレクトショップです。
国内生産量トップを誇り長い歴史も持つ広島の針、家具メーカーとして世界に認知される府中の家具、そして、せとうちを代表する柑橘を使った商品など、魅力あふれる品がそろいます。
01.(左手前から時計回りに)団栗盆、栗盆、レモンの生せっけん、みかんの生せっけん、カープ必勝!セルまち針、バリええ針アソート
大切な人へのプレゼントに自分への記念として。手に取るとそのよさが伝わってくる、そんなアイテムにここでなら多く出合えます。
食事やおみやげ探しの後に立ち寄りたいのが、しま市場 「みのりカフェ」。中国・四国地方の果物や牛乳を使用したデザート、ドリンクが楽しめます。
そのなかでも注文したいのがパフェ。「生産者と消費者をつなぐ」お店づくりがコンセプトで、生産者の想いが詰まった旬の果物をふんだんに使ったパフェが、ショーケースに並びます。
四季ごとに多彩なフルーツを加えて提供する「季節の果物ミックスパフェ」や「ひろしまね牛乳」を使ったソフトクリームがのっている「ミルクパフェ」のほか、ごろごろと季節の果物が入ったパッケージもかわいいフルーツポンチも人気です。
(左から)季節の果物ミックスパフェ、フルーツポンチ
どのメニューを頼もうか悩む時間さえもうれしくなる一軒で、ゆっくりとしたスイーツタイムをどうぞ。
往復JR+ホテル
【近畿日本ツーリスト公式】【マイフェバ山陽 限定列車で広島へ行こう!】グランドプリンスホテル広島 禁煙スタンダードツイン(2名) 2日間
往復JR+ホテル
【【マイフェバせとうち】1名様より出発OK!のぞみ限定列車で行く~気ままに山陽♪】<広島市文化交流会館>♪ [朝食付] 【禁煙/喫煙】ツイン(2~3名1室)
往復JR+ホテル
【【マイフェバせとうち】1名様より出発OK!のぞみ限定列車で行く~気ままに山陽♪】<ホテルグランヴィア広島>♪ [朝食付] 【禁煙/喫煙】ツイン(2~3名1室)
往復JR+ホテル
掲載情報は2018年11月13日配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
徒歩での所要時間は80m=1分での概測です。
乗り物の所要時間は、土休日ダイヤの最速時間です。乗り換え時間・待ち時間は含みません。時間帯、交通事情、利用する駅またはバス停により異なります。
船の所要時間は、時間帯、交通事情、利用する港により異なります。
料金は税込表記を基本としています。