京都・嵯峨野から保津川渓谷沿いをのんびり走る
京都・嵯峨野を起点に保津川渓谷に沿って走る、約7.3kmの観光鉄道。トロッコ亀岡駅までの約25分の間には、四季折々で変化する渓谷の自然やのどかな田園風景が広がっている。ディーゼル機関車に引かれて走る5両の客車は懐かしい木製の座席もあり、ノスタルジックなデザイン。窓ガラスを取り外した車両「ザ・リッチ号」も連結されていて、保津川を渡る自然の風を感じながら列車旅が楽しめる。
京都・嵯峨野から保津川渓谷沿いをのんびり走る
京都・嵯峨野を起点に保津川渓谷に沿って走る、約7.3kmの観光鉄道。トロッコ亀岡駅までの約25分の間には、四季折々で変化する渓谷の自然やのどかな田園風景が広がっている。ディーゼル機関車に引かれて走る5両の客車は懐かしい木製の座席もあり、ノスタルジックなデザイン。窓ガラスを取り外した車両「ザ・リッチ号」も連結されていて、保津川を渡る自然の風を感じながら列車旅が楽しめる。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町 |
---|---|
アクセス | 嵯峨野トロッコ列車「トロッコ嵯峨駅」まで、嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車すぐ |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜(祝日、春休み・夏休み・GW、紅葉シーズンは運行)、冬期運休期間あり(12月末~2月) |
URL | http://www.sagano-kanko.co.jp/ |
お問い合わせ先 | 嵯峨野観光鉄道(自動音声案内) TEL:075-861-7444(8:40~16:40) |
備考 | ※このスポットは嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵯峨駅」周辺でチェックインできます。 |
掲載情報は2017年4月10日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
関西ならではの上品な味わいの桜餅
駅前のブックカフェで甘いおやつタイムを
ヒゲのイギリス人が焼くヤミツキパイを
発酵とスイーツの素敵な融合を追求
【福岡・佐賀発】※九州各地発も可 12~3月出発 限定列車利用で行く!<1名様からお申込OK>ホテル日航プリンセス京都 スーペリアツイン 【禁煙】/風呂付/食事なし
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル