美しい外壁を持つ神戸を代表する異人館
神戸で最初に公開された異人館で、国の登録有形文化財、ひょうごの近代住宅100選に指定されている。名前の由来でもある、魚のうろこのような天然石スレートの美しい外壁が特徴的。展示品はアンティーク家具や貴重な置物などの調度品、質の高い西洋陶磁器の名品コレクションなど。隣接するうろこ美術館では近代絵画なども鑑賞できる。前庭にある猪のブロンズ像「ポルチェリーノ」は、鼻をなでると幸運に恵まれるといわれ愛されている。
美しい外壁を持つ神戸を代表する異人館
神戸で最初に公開された異人館で、国の登録有形文化財、ひょうごの近代住宅100選に指定されている。名前の由来でもある、魚のうろこのような天然石スレートの美しい外壁が特徴的。展示品はアンティーク家具や貴重な置物などの調度品、質の高い西洋陶磁器の名品コレクションなど。隣接するうろこ美術館では近代絵画なども鑑賞できる。前庭にある猪のブロンズ像「ポルチェリーノ」は、鼻をなでると幸運に恵まれるといわれ愛されている。
住所 | 兵庫県神戸市中央区北野町2-20-4 |
---|---|
アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩20分 または、JR神戸線「三ノ宮駅」からシティー・ループバス「北野異人館」下車、徒歩5分 |
営業時間 | 4月~9月9:30~18:00 10月~3月9:30~17:00 |
定休日 | 無休 |
URL | http://kobe-ijinkan.net/ |
お問い合わせ先 | うろこの家グループ TEL:0120-888-581 |
掲載情報は2017年11月1日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
願いがかなう椅子をはじめ美術品も見どころ満載
ノスタルジックな異人館でオリジナル香水を作ろう
きらびやかな調度品に囲まれた異人館
尖塔の上に立つ風見鶏は北野町のシンボル
異国情緒漂う北野の街並みをライトアップ
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル