東洋陶磁の美しさを心ゆくまで鑑賞できる
大阪市によって設立された美術館。「安宅コレクション」を中心とした東洋陶磁は、「飛青磁花生」「油滴天目茶碗」といった2点の国宝をはじめ、13点の重要文化財も含まれており、世界第一級の質と量を誇る。陶磁器本来の色合いを鑑賞するための自然採光展示ケースなど、展示設備にもさまざまな工夫を凝らしている。
東洋陶磁の美しさを心ゆくまで鑑賞できる
大阪市によって設立された美術館。「安宅コレクション」を中心とした東洋陶磁は、「飛青磁花生」「油滴天目茶碗」といった2点の国宝をはじめ、13点の重要文化財も含まれており、世界第一級の質と量を誇る。陶磁器本来の色合いを鑑賞するための自然採光展示ケースなど、展示設備にもさまざまな工夫を凝らしている。
住所 | 大阪府大阪市北区中之島1-1-26 |
---|---|
アクセス | JR東西線「大阪天満宮駅」または「北新地駅」から徒歩14分 |
TEL | 06-6223-0055 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入館16:30) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、展示替え期間、年末年始 |
URL | http://www.moco.or.jp/ |
料金 | 平常展:一般 500円 ※企画展・特別展開催時は異なる |
掲載情報は2016年1月29日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
中之島公園にあるイタリアンレストラン
歴史ある建物と融合したオールデイダイニング
大正期から愛され続ける大阪・中之島のシンボル的存在
お好みのコーヒーと相性抜群の焼き菓子を
「想像力」で描き出された作品展
ベートーヴェンの生涯を追うシリーズ開幕!
東アジアの可愛い靴下や帽子、ターバンが大集合