時代を超えて愛され続ける粋な京菓子
京都・二条城の東に大正時代から店を構え、現在では京菓子の名店として全国に知られるお店。創業当時から今まで変わらない人気商品が、西本願寺の絵師、徳力富吉郎の版画をあしらった小箱に葛湯の粉を詰め合わせた懐中汁粉「不老泉」。雪・月・花の3つの絵柄があり、それぞれ異なる味の葛湯が楽しめる。3種のうち2種はお湯を注ぐと千鳥などをかたどったあられが浮かび、食べる時まで風情たっぷり。
時代を超えて愛され続ける粋な京菓子
京都・二条城の東に大正時代から店を構え、現在では京菓子の名店として全国に知られるお店。創業当時から今まで変わらない人気商品が、西本願寺の絵師、徳力富吉郎の版画をあしらった小箱に葛湯の粉を詰め合わせた懐中汁粉「不老泉」。雪・月・花の3つの絵柄があり、それぞれ異なる味の葛湯が楽しめる。3種のうち2種はお湯を注ぐと千鳥などをかたどったあられが浮かび、食べる時まで風情たっぷり。
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F |
---|---|
アクセス | JR各線「京都駅」直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | ジェイアール京都伊勢丹に準ずる |
URL | http://kyoto.wjr-isetan.co.jp |
お問い合わせ先 | ジェイアール京都伊勢丹(大代表) TEL:075-352-1111 |
掲載情報は2017年1月20日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
ファッションが楽しくなる自主編集売り場
伝統からトレンドまで! バリエーション豊富なお菓子のセレクトショップ
ユニークなどら焼が名物! 創業約300年の京菓匠
本場ナポリの味がカジュアルに楽しめるお店
伝説の写真家が切り取る瞬間の美しさ
選び抜かれた北海道の美食が大集合
京都の玄関口が鮮やかな光に包まれる
【【マイフェバ関西】JR西日本「マイフェバ関西」/きままに京阪神】<京王プレリアホテル京都烏丸五条>♪ [食事なし] 【禁煙】ツイン(2名1室)
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル