現代の趣向やデザインを取り入れたかわいい京菓子
江戸時代から200年以上続く、老舗和菓子店。良質の水を求め、四条醒ヶ井の地にて創業。京都の名水「醒ヶ井水」を使った、良質な和菓子を提供し続けている。創業時から変わらず人気の代表銘菓「烏羽玉」をはじめ、京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」とのコラボアイテムや、「Satomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGA」など和洋の素材と技法を自由に使ったブランドも展開。新旧のよさを巧みに融合させ、京都らしい商品を作り続けている。
現代の趣向やデザインを取り入れたかわいい京菓子
江戸時代から200年以上続く、老舗和菓子店。良質の水を求め、四条醒ヶ井の地にて創業。京都の名水「醒ヶ井水」を使った、良質な和菓子を提供し続けている。創業時から変わらず人気の代表銘菓「烏羽玉」をはじめ、京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」とのコラボアイテムや、「Satomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGA」など和洋の素材と技法を自由に使ったブランドも展開。新旧のよさを巧みに融合させ、京都らしい商品を作り続けている。
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F |
---|---|
アクセス | JR各線「京都駅」直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | https://www.isetan.mistore.jp/kyoto.html |
お問い合わせ先 | ジェイアール京都伊勢丹(大代表) TEL:075-352-1111 |
掲載情報は2018年1月5日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
京のホンモノにこだわった品が勢ぞろい!
かわいい落雁でおなじみ「UCHU wagashi」の新ブランド
京都の和菓子店とテキスタイルブランドがコラボ
江戸時代から続く京菓子の老舗が挑戦する新ブランド
選び抜かれた北海道の美食が大集合
伝説の写真家が切り取る瞬間の美しさ
京都の玄関口が鮮やかな光に包まれる
4種のチョコレートの食べ比べを楽しもう!
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル