国内最大級の歴史ある美術館がリニューアル
1933(昭和8)年に開館し、85年以上の歴史を持つ京都市美術館が2020年5月にリニューアルオープン。本館の改装に加え、敷地内には新館や展示室が新たに誕生し、これまでの京都画壇コレクションだけでなく、現代アート作品の展示も行われるように。規模や内容ともに国内最大級となり、世界中のアートファンから注目を集めている。近くの平安神宮の参拝とあわせて、京都から発信する文化・芸術の世界にふれてみよう。
国内最大級の歴史ある美術館がリニューアル
1933(昭和8)年に開館し、85年以上の歴史を持つ京都市美術館が2020年5月にリニューアルオープン。本館の改装に加え、敷地内には新館や展示室が新たに誕生し、これまでの京都画壇コレクションだけでなく、現代アート作品の展示も行われるように。規模や内容ともに国内最大級となり、世界中のアートファンから注目を集めている。近くの平安神宮の参拝とあわせて、京都から発信する文化・芸術の世界にふれてみよう。
住所 | 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124 |
---|---|
アクセス | 琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩8分 または、JR各線「京都駅」から地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」乗り換え、地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩8分 または、JR各線「京都駅」から市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、徒歩1分 |
TEL | 075-771-4334 |
営業時間 | 10:00~18:00(最終入場17:30) カフェ:9:00~21:00 (LO 20:30) ミュージアムショップ:10:00~19:00 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間の入館は京都府在住者のみ事前予約制(詳細はHPを要確認) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は開館) |
URL | https://kyotocity-kyocera.museum |
席数 | カフェ:60席 |
料金 | コレクションルーム観覧料:一般730円、小中高生300円、小学生未満無料 ※企画展・別館は、展覧会ごとに異なる ※カフェ・ミュージアムショップは入館自由 |
京都画壇の美術品を中心にコレクション
文化施設と自然に囲まれた憩いの総合公園
全国のアンティークが集まる自由なマーケット
多彩な催し物を開催する大型イベント会場
松田正隆演出作品を10年ぶりに京都で上演!
「EXPERIMENT=実験」的な舞台作品に注目
【福岡・佐賀発】※九州各地発も可 12~3月出発 限定列車利用で行く!<1名様からお申込OK>アーバンホテル京都二条プレミアム ツインルーム【禁煙】/バスタブ無しシャワーブース付き/食事なし
往復JR+ホテル
【【マイフェバ関西】JR西日本「マイフェバ関西」/きままに京阪神】<三井ガーデンホテル京都四条>♪ [朝食付] 【禁煙】ツイン(2~3名1室)
往復JR+ホテル