さまざまなお茶菓子が親しまれている金沢で、きんつばの名店と知られる。大粒の大納言小豆を厳選し、手間ひまかけて作り上げる上品な味わいには、長年来のファンも多い。
さまざまなお茶菓子が親しまれている金沢で、きんつばの名店と知られる。大粒の大納言小豆を厳選し、手間ひまかけて作り上げる上品な味わいには、長年来のファンも多い。
住所 | 石川県金沢市東山3-4-30 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線「金沢駅」から北陸鉄道バス(橋場町経由東部車庫行き・所要約10分)「橋場町」下車すぐ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休(1月1~2日休) |
お問い合わせ先 | 076-252-1048(フリーダイヤル0120-588-228) |
備考 | (c)Shobunsha (アクセスはマイフェバ編集部が作成したものです) |
掲載情報は2017年12月1日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
金箔に込められた先人たちの思いを知る
金沢観光の思い出づくりに! 着物でぶらり町歩き
金箔張り体験もできる金沢箔の老舗
人の手と、長い年月を経た素敵なモノ
金箔が輝く華やかなシンボルモニュメント
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル