普段は見られないディープな黒部峡谷を体験
トロッコ電車と関電竪坑エレベーターに乗り、関西電力工事用区域内を通ってパノラマ展望台へ向かう特別企画ツアー。通常は入れない施設やスポットに入場する貴重な体験ができる。まずは宇奈月駅からトロッコ電車で欅平駅に向かい、専用列車に乗り換えて竪坑エレベーターへ。高低差約200mを約2分で移動するエレベーターでトンネル上部へ昇り竪坑展望台へ。さらに、登山道を歩いてパノラマ展望台に到着。そこには標高約860mの高さから見渡す絶景が待っている。
普段は見られないディープな黒部峡谷を体験
トロッコ電車と関電竪坑エレベーターに乗り、関西電力工事用区域内を通ってパノラマ展望台へ向かう特別企画ツアー。通常は入れない施設やスポットに入場する貴重な体験ができる。まずは宇奈月駅からトロッコ電車で欅平駅に向かい、専用列車に乗り換えて竪坑エレベーターへ。高低差約200mを約2分で移動するエレベーターでトンネル上部へ昇り竪坑展望台へ。さらに、登山道を歩いてパノラマ展望台に到着。そこには標高約860mの高さから見渡す絶景が待っている。
住所 | 富山県黒部市黒部峡谷口 黒部峡谷鉄道「宇奈月駅」 2F専用カウンター |
---|---|
アクセス | JR「黒部宇奈月温泉駅」乗り換え、富山地方鉄道「新黒部駅」から「宇奈月温泉駅」下車、徒歩5分 |
営業時間 | 開催期間 / 2019年5月31日~11月11日の月・金・土・日曜 出発時間 / 第1便 7:57・第2便 9:00・第3便 10:03・第4便 11:48 ※1日4便運行 ※第3便は窓付き車両なし ※受付は出発の40分前まで |
URL | http://kurobe-panorama.jp/ |
料金 | 大人6,000円、小学生(5・6年生)4,000円 ※小学4年生以下は参加不可 |
お問い合わせ先 | 三重交通株式会社観光販売システムズ着地型ツアー TEL:050-3775-4727(10:00~18:00) |
備考 | 受付場所 / 黒部峡谷鉄道「宇奈月駅」2階専用カウンター 所要時間 / 約6時間 予約 / 2日前の16:00までに要予約 参加資格 / 小学校5年生以上 ※天候などの事由により、パノラマ展望台へ行けない場合あり ※このスポットは、宇奈月駅周辺でチェックインできます |
掲載情報は2019年10月1日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
電源開発や水力発電について学べる体験型施設
足湯に浸かりながら本格コーヒーとアイスが楽しめる
トレインビューと温泉が自慢の峡谷のホテル
自家製にこだわった富山名物をお弁当やおみやげで
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル