立山や立山カルデラの自然・歴史と砂防を学べる博物館。大型地形ジオラマや3D映像、工事専用トロッコの実車展示などがある。実際に立山カルデラを訪れる体験学習会も開催。
立山や立山カルデラの自然・歴史と砂防を学べる博物館。大型地形ジオラマや3D映像、工事専用トロッコの実車展示などがある。実際に立山カルデラを訪れる体験学習会も開催。
住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂68 |
---|---|
アクセス | JR「富山駅」から富山地方鉄道立山線「立山駅」下車すぐ |
TEL | 076-481-1160 |
営業時間 | 9:30~16:30(閉館17:00、GW・夏期は8:30~) |
定休日 | 月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(GWは開館、夏休み期間は無休、年末年始休、臨時休あり) |
備考 | (c)Shobunsha (アクセスはマイフェバ編集部が作成したものです) |
掲載情報は2017年12月1日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
おみやげをはじめ便利な山登りアイテムも販売
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル