「ほんもん(本物)」のアート作品が集うクラフト市
「アート文化×地域社会に根ざしたコミュニティ文化を創造」をコンセプトに、京都佛立ミュージアムの野外スペースにて毎月25日に開催されるクラフト市。プロアマ問わず、手づくり雑貨からアートまで、作り手のセンスあふれるオリジナル作品が展示・販売されている。そのほか、お坊さんの紙芝居や音楽演奏など、古都ならではのプログラムにも注目しよう。
「ほんもん(本物)」のアート作品が集うクラフト市
「アート文化×地域社会に根ざしたコミュニティ文化を創造」をコンセプトに、京都佛立ミュージアムの野外スペースにて毎月25日に開催されるクラフト市。プロアマ問わず、手づくり雑貨からアートまで、作り手のセンスあふれるオリジナル作品が展示・販売されている。そのほか、お坊さんの紙芝居や音楽演奏など、古都ならではのプログラムにも注目しよう。
住所 | 京都府京都市上京区東竪町110 佛立会館 |
---|---|
アクセス | 嵯峨野線「円町駅」またはJR各線「京都駅」から市バス「北野天満宮前」下車、徒歩2分 |
営業時間 | 毎月25日開催 10:00~16:00 |
URL | https://www.facebook.com/honmonsan/ |
お問い合わせ先 | 京都佛立ミュージアム 075-288-3344 |
掲載情報は2016年12月15日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
北野三大名物のなめらかな粟餅
作りたてが気軽に味わえる豆腐店直営
お豆腐屋さんが提案するヘルシーメニュー
京都の和菓子店を支えるあんこ屋さん
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル