日本酒の魅力を発信する「福寿」の蔵元
1751(宝暦元)年創業の清酒「福寿」の醸造元。蔵見学やギャラリー展示を通して、日本酒の魅力を発信している。販売スペースでは、蔵直採り生酒の量り売りや、きき酒(無料)を提供。蔵の仕込み水を使った自家製豆富やそば料理が味わえるレストランもあり。
日本酒の魅力を発信する「福寿」の蔵元
1751(宝暦元)年創業の清酒「福寿」の醸造元。蔵見学やギャラリー展示を通して、日本酒の魅力を発信している。販売スペースでは、蔵直採り生酒の量り売りや、きき酒(無料)を提供。蔵の仕込み水を使った自家製豆富やそば料理が味わえるレストランもあり。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17 |
---|---|
アクセス | JR神戸線「六甲道駅」から徒歩18分 |
TEL | 078-841-1121 |
営業時間 | ショップ10:00~19:00 レストラン11:30~14:30(LO 14:00)、17:30~22:00(LO 21:00) |
定休日 | 年末年始 |
URL | http://www.shushinkan.co.jp/ |
席数 | レストラン:120席 |
掲載情報は2017年11月1日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
約260年もの歴史を持つ老舗酒蔵が醸す灘の酒
【福岡・佐賀発】※九州各地発も可 12~3月出発 限定列車利用で行く!<1名様からお申込OK>神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ モデレートツイン【禁煙】/風呂付/食事なし
往復JR+ホテル
【福岡・佐賀発】※九州各地発も可 12~3月出発 限定列車利用で行く!<1名様からお申込OK>神戸三宮東急REIホテル スタンダードツイン【禁煙】/風呂付/食事なし
往復JR+ホテル