昔ながらの味を今に受け継ぐ町の食堂
あっさりとしただし汁に生そば、そして別皿に盛られてくる7種の具材と一緒に出される「弁慶そば」が店の名物メニュー。具材は、錦糸卵・ホウレン草・かつお節・海苔・大根おろしなどからお好みでトッピングすることができ、そのお客様想いのスタイルは先代の頃からまったく変わっていないとか。その他、地元ブランドの「小松うどん」や定食、丼物など幅広いメニューが豊富にそろっている。
昔ながらの味を今に受け継ぐ町の食堂
あっさりとしただし汁に生そば、そして別皿に盛られてくる7種の具材と一緒に出される「弁慶そば」が店の名物メニュー。具材は、錦糸卵・ホウレン草・かつお節・海苔・大根おろしなどからお好みでトッピングすることができ、そのお客様想いのスタイルは先代の頃からまったく変わっていないとか。その他、地元ブランドの「小松うどん」や定食、丼物など幅広いメニューが豊富にそろっている。
住所 | 石川県小松市粟津町イ46 |
---|---|
アクセス | 北陸本線「粟津駅」から小松バス「粟津温泉」下車、徒歩1分 |
TEL | 0761-65-1432 |
営業時間 | 11:00~22:00(LO 21:30) |
定休日 | 木曜 |
席数 | 45席 |
掲載情報は2017年12月12日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
フランス人のオーナーが焼き上げるこだわりのパンが人気。小麦粉や塩はフラ…
フランスのパンにこだわる地元で有名なパン屋
歴史ある粟津の源泉を引いた総湯
旅館の奉公人お末と竹松の恋物語が由来
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル