カラフルで上質な漆器を日常に取り入れる
1793(寛政5)年創業の漆器の老舗。古くからの伝統的な漆器に加え、もっと漆器を気軽に使ってほしいと、現代の生活になじむ商品をラインアップ。ツートーンカラーがおしゃれな「aisomo cosomo」、塗りによる見た目と手触りの違いを楽しむ「お椀や うちだ」シリーズのほか、弁当箱やアクセサリーなどを販売する。ショールームを兼ねたショップには漆琳堂の全アイテムが並べられ、実際に手にとって触り心地を確かめながら好みの商品を選ぶことができる。
カラフルで上質な漆器を日常に取り入れる
1793(寛政5)年創業の漆器の老舗。古くからの伝統的な漆器に加え、もっと漆器を気軽に使ってほしいと、現代の生活になじむ商品をラインアップ。ツートーンカラーがおしゃれな「aisomo cosomo」、塗りによる見た目と手触りの違いを楽しむ「お椀や うちだ」シリーズのほか、弁当箱やアクセサリーなどを販売する。ショールームを兼ねたショップには漆琳堂の全アイテムが並べられ、実際に手にとって触り心地を確かめながら好みの商品を選ぶことができる。
住所 | 福井県鯖江市西袋町701 |
---|---|
アクセス | 北陸本線「鯖江駅」からタクシーで18分 |
TEL | 0778-65-0630 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
URL | http://shitsurindo.com/ |
掲載情報は2018年3月13日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
今までにない価値を持った新しいプロダクト
匠の技と新しい感性が融合したモダンな漆器
工房見学&体験で漆器の文化にふれる