レトロ建築と現代アートが楽しめる森の中の美術館
大正時代に建てられた水力発電所を美術館として再生。当時の面影を残すレンガ造りの建物内部は、タービンや導水管がそのまま残る大空間が広がり、空間を活かした立体造形を中心とする現代アートの展覧会が開催される。施設横に備わる階段は、展望塔やアトリエのあるスペースへつながり、展望塔からは北アルプス連峰や黒部川扇状地に広がる散居村が一望できる。歴史ある建築や現代アート、独特の地形や景観など、多彩な見どころが一度に楽しめるのも魅力。
レトロ建築と現代アートが楽しめる森の中の美術館
大正時代に建てられた水力発電所を美術館として再生。当時の面影を残すレンガ造りの建物内部は、タービンや導水管がそのまま残る大空間が広がり、空間を活かした立体造形を中心とする現代アートの展覧会が開催される。施設横に備わる階段は、展望塔やアトリエのあるスペースへつながり、展望塔からは北アルプス連峰や黒部川扇状地に広がる散居村が一望できる。歴史ある建築や現代アート、独特の地形や景観など、多彩な見どころが一度に楽しめるのも魅力。
住所 | 富山県下新川郡入善町下山364-1 |
---|---|
アクセス | JR各線「富山駅」からあいの風とやま鉄道「入善駅」下車、タクシーで10分 または、JR「黒部宇奈月温泉駅」からタクシーで14分 |
TEL | 0765-78-0621 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業)、祝日の翌日(土・日曜、祝日は除く)、12月25日~1月4日、展示替え期間 ※開館日はHPスケジュールを確認 |
URL | https://www.town.nyuzen.toyama.jp/cosmo/kyoiku/bunka/bijutsukan/bijutsukan/ |
掲載情報は2018年6月28日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル