賀茂泉酒造のお酒の飲み比べができるお酒喫茶
1929(昭和4)年に建てられた旧広島県醸造試験場を利用したお酒喫茶。運営元・賀茂泉酒造の20種類以上のお酒がそろい、リーズナブルに飲み比べができるほか、お酒を使ったまんぢゅうやケーキなどのスイーツメニューメニューが楽しめる。また、懐かしさを感じながらも洋風でおしゃれな館内には、お酒に関連する賀茂泉酒造の蔵書が閲覧できる図書室やお酒のショップもあり。
賀茂泉酒造のお酒の飲み比べができるお酒喫茶
1929(昭和4)年に建てられた旧広島県醸造試験場を利用したお酒喫茶。運営元・賀茂泉酒造の20種類以上のお酒がそろい、リーズナブルに飲み比べができるほか、お酒を使ったまんぢゅうやケーキなどのスイーツメニューメニューが楽しめる。また、懐かしさを感じながらも洋風でおしゃれな館内には、お酒に関連する賀茂泉酒造の蔵書が閲覧できる図書室やお酒のショップもあり。
住所 | 広島県東広島市西条上市町2-4 |
---|---|
アクセス | 山陽本線「西条駅」から徒歩8分 |
TEL | 082-423-2021 |
営業時間 | 土・日曜、祝日、毎月4月10日 10:00~17:00(16:30 LO) |
定休日 | 月~金曜 |
URL | http://www.kamoizumi.co.jp/shusenkan/index.php |
席数 | 21席 |
掲載情報は2018年10月12日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
全国に先駆けて純米酒の醸造&販売に取り組んだ蔵元
杜氏の養成蔵としても有名。ふくよかで芳醇な酒を醸す蔵
日本酒の仕込み水で淹れたコーヒーを
蔵元やカフェなどが並ぶ東広島市の銘醸地
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル