縁結びの神様を祀る恋のパワースポット
福岡・宝満山の麓に立つ創建約1350年の古社。縁結びの神「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」が主祭神で、恋愛成就を願う女性を中心に人気が高い。白とピンクを基調にした授与所には、種類豊富なかわいいお守りが並ぶ。恋の願いを記したこよりを展望舞台にある「幸福の木」に結んでお祈りすると、恋愛が実るといわれている。祈願したあとは、太宰府のおだやかな町並みをぜひ一望して。
縁結びの神様を祀る恋のパワースポット
福岡・宝満山の麓に立つ創建約1350年の古社。縁結びの神「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」が主祭神で、恋愛成就を願う女性を中心に人気が高い。白とピンクを基調にした授与所には、種類豊富なかわいいお守りが並ぶ。恋の願いを記したこよりを展望舞台にある「幸福の木」に結んでお祈りすると、恋愛が実るといわれている。祈願したあとは、太宰府のおだやかな町並みをぜひ一望して。
住所 | 福岡県太宰府市内山883 |
---|---|
アクセス | JR各線「博多駅」から太宰府ライナーバス旅人「太宰府」乗り換え、コミュニティバスまほろば号「内山(竈門神社前)」下車、徒歩2分 |
TEL | 092-922-4106 |
営業時間 | 境内自由 お札・お守り授与所8:30~19:00 |
定休日 | 無休 |
URL | https://kamadojinja.or.jp/ |
料金 | 境内自由 |
掲載情報は2020年1月17日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する