シェフが生み出すアートのようなショコラをぜひ
数々の世界大会で、輝かしい実績を残してきた小野林シェフがオーナーを務めるお店。エアリーなチョコクリームを最中の生地で挟んだ和洋折衷スイーツ「Monaショコラ」をはじめ、まるでアート作品のように美しいボンボンショコラなどが幅広くラインアップする。カカオ豆の産地からこだわった、シェフ監修オリジナルチョコ「ガイヤ71」がベースのソフトクリームも要チェック。
シェフが生み出すアートのようなショコラをぜひ
数々の世界大会で、輝かしい実績を残してきた小野林シェフがオーナーを務めるお店。エアリーなチョコクリームを最中の生地で挟んだ和洋折衷スイーツ「Monaショコラ」をはじめ、まるでアート作品のように美しいボンボンショコラなどが幅広くラインアップする。カカオ豆の産地からこだわった、シェフ監修オリジナルチョコ「ガイヤ71」がベースのソフトクリームも要チェック。
住所 | 京都府京都市東山区夷町166-16 |
---|---|
アクセス | 琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩4分 または、JR各線「京都駅」から地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」乗り換え、地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩4分 または、JR各線「京都駅」から市バス「神宮道」下車、徒歩4分 |
TEL | 075-744-0310 |
営業時間 | 10:30~18:00 ※喫茶スペースのLOは17:30 |
定休日 | 月曜、第1・第3火曜 |
URL | https://www.chocolaterie-hisashi-kyoto.com |
席数 | 8席 |
料金 | Monaショコラ 各380円、WPTC2012 1,360円、チョコレート・ソフトGAIA 550円(テイクアウト540円) など |
掲載情報は2020年5月22日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
皇室とも関わりの深い、歴史ある寺院。その起源は、比叡山延暦寺を開いた最…
京丹後の恵みをバイキング風ランチで
京都画壇の美術品を中心にコレクション
圧倒的な存在感を放つ門で有名な浄土宗の総本山
松田正隆演出作品を10年ぶりに京都で上演!
「EXPERIMENT=実験」的な舞台作品に注目
往復JR+ホテル
往復JR+ホテル