茶筒の老舗が提案する極上のカフェ時間
明治創業の日本一古い手作り茶筒の老舗「開化堂」直営のカフェ。「茶筒を身近に感じられる場所を」とオープン。珈琲缶や砂糖入れ、ライトのかさなどにまで茶筒の材料・銅板が使われている。食器や家具も選び抜かれた、こだわりの空間で楽しめるのは、東京の焙煎所「中川ワニ珈琲」のコーヒーや、京都・宇治の老舗「丸久小山園」「利招園茶舗」などのお茶。京都・北野天満宮そばにお店を構える「中村製餡所」のあんを使ったもなかや、茶筒の形をしたチーズケーキなども人気。もちろん茶筒の購入もできる。