日本最古のコーヒー店として知られる一軒
1874(明治7)年に、神戸元町商店街で宇治茶の小売店を開店。1878(明治11)年にコーヒーの新聞広告を出していたことから、日本最古のコーヒーショップとして知られている。看板メニューは、当時のコーヒーを忠実に再現した「麟太郎」。インド産のコーヒー豆を石臼で挽き、深煎りに仕上げ。抽出法も当時に合わせ、フレンチプレスで抽出している。苦味とコクのバランスがよく飲みやすい一杯を、タルトやチーズケーキなどのスイーツとともに味わって。
日本最古のコーヒー店として知られる一軒
1874(明治7)年に、神戸元町商店街で宇治茶の小売店を開店。1878(明治11)年にコーヒーの新聞広告を出していたことから、日本最古のコーヒーショップとして知られている。看板メニューは、当時のコーヒーを忠実に再現した「麟太郎」。インド産のコーヒー豆を石臼で挽き、深煎りに仕上げ。抽出法も当時に合わせ、フレンチプレスで抽出している。苦味とコクのバランスがよく飲みやすい一杯を、タルトやチーズケーキなどのスイーツとともに味わって。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通3-10-6 |
---|---|
アクセス | JR神戸線「元町駅」から徒歩4分 |
TEL | 078-321-5454 |
営業時間 | 10:00~19:00(LO 18:30) |
定休日 | 水曜 |
URL | http://www.hokodocoffee.com/ |
席数 | 32席 |
料金 | 明治復刻石臼コーヒー麟太郎 シングル518円・ポット626円、林檎とカスタードのタルト518円 など ※ケーキセットは950円 |
掲載情報は2020年5月29日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
カラフルでかわいいベトナム雑貨の宝庫
フランス人パティシエが作り出す本物の味
香り高い一杯を気軽に味わえるコーヒースタンド
地元民がおすすめする隠れ家的洋食店
輝くチョコ&スイーツが大丸神戸に大集合!
往復JR+ホテル
【【マイフェバ関西】JR西日本「マイフェバ関西」/きままに京阪神】<神戸トアロード ホテル山楽>♪ [食事なし] 【禁煙】ツイン(2名1室)
往復JR+ホテル