竹原で根付く二大銘柄を心ゆくまで堪能
江戸時代から酒造りが盛んだった竹原の地に立つ、1871(明治4)年創業の酒造。賀茂川の伏流水と日本最古の酒米といわれる地元産雄町米を使った日本酒を醸造している。創業当時から造られる「誠鏡」は、米の旨みを最大限に引き出したお酒。もう一つの銘柄「幻」は、4代目が発見したリンゴ酵母で造られたお酒で、皇室新年御用酒にも選ばれた逸品。酒処・広島に根付く銘酒をぜひ。
竹原で根付く二大銘柄を心ゆくまで堪能
江戸時代から酒造りが盛んだった竹原の地に立つ、1871(明治4)年創業の酒造。賀茂川の伏流水と日本最古の酒米といわれる地元産雄町米を使った日本酒を醸造している。創業当時から造られる「誠鏡」は、米の旨みを最大限に引き出したお酒。もう一つの銘柄「幻」は、4代目が発見したリンゴ酵母で造られたお酒で、皇室新年御用酒にも選ばれた逸品。酒処・広島に根付く銘酒をぜひ。
住所 | 広島県竹原市中央5-9-14 |
---|---|
アクセス | 呉線「竹原駅」から徒歩9分 |
TEL | 0846-22-2035 |
営業時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
URL | http://www.maboroshi.co.jp/ |
料金 | 幻 純米吟醸酒720ml 1,507円、誠鏡 たけはら 純米酒 720ml 1,287円 など |
掲載情報は2020年12月7日配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。
>間違いを報告する
竹原エリアで謎解きしながら、まちあるき!
往復JR+ホテル
【【マイフェバせとうち】1名様より出発OK!のぞみ限定列車で行く~気ままに山陽♪】<オリエンタルホテル広島>♪ [朝食付] 【禁煙/喫煙】ツイン(2~3名1室)
往復JR+ホテル